Twitter偽アカウント排除開始
Twitterでフォロワー数から「ロックされたアカウント」の排除始まる シャープなど企業アカウントでフォロワー数が急減 最終更新日:2018年07月13日
Twitter社が偽アカウントの削除を実施したことを受け、藤田は「使ってないアカウントたちが消えたのね!うける!逆にこの数の人達がちゃんとみてくれてるって事かな?」とツイートし、「5000~6000人のフォロワーが減ったことを報告し、話題に。
9日の米株式市場で、米ツイッターの株価が急落。1日当たり100万超の偽アカウントを停止するとの決定で、月間アクティブユーザー数に悪影響が及ぶとの懸念が広がった。
【比較】Twitterが偽アカ一斉削除を発表して一夜……『立憲民主党』と『自民党』のフォロワー数推移がこちら / #偽アカ一斉削除ビフォーアフター | ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2018/07/13/1090447/
SNSが全盛の現代社会。フォロワー数は社会への影響力を判断する一つの材料と言えるだろう。しかしながら、ネット上では、偽アカウントが簡単に作れてしまうため、決して
『立憲民主党』と『自民党』のフォロワー数はこうなってました。
Twitter偽アカウント排除開始 | 2018/7/13(金) 13:05 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6289775
Twitterが実施した、フォロワー数表示を実効的な数字へ是正する施策の影響が確認された。企業アカウントなどがフォロワー数の減少を明かしている。
Twitterが実施した、フォロワー数表示を実効的な数字へ是正する施策の影響が確認されました。同社の発表に興味を示していたシャープ公式アカウントが、1日間でフォロワー数が2289減少したことを明かしています。今回の仕様変更が原因の全てとは言い切れませんが、短期間でこれほど減少するとは。(ねとらぼ)